「イヤ」という気持ちにまで許可や共感を求めるな

2014-12-12

日常生活で「何この人」「人としてどやねん」と違和感を覚える瞬間があると思います。

f:id:horitsukiko:20160223075808j:plain

 

負の感情にも共感を求める

心の中で思うだけで済ませれば良いものの、「この人おかしいと思った」ことすら共感して貰いたがる人多いですね。

 

自分の感覚が普通かどうか確認する行為をするせいで、結果的に悪口を言う機会が増えてます。下手したらキッカケづくりになります。

「あいつはダメだ」って認定することすら、人から許可を求める必要性ないと思います。

 

自分の不快に思う気持ちが人と同じって分かったら安心して毛嫌いするんですか?

そんなとこまで他人の許可を求める方がどうかしてると思います。

 

 

「あいつは人間のクズ」「バカ」「非常識」と自分で勝手に判断して心の中で線引きしたり見下せばいいだけの話です。

 

自分と異なる価値観の人が沢山いる

世の中全員が全員良い人でなければ、人間も出来てないし、相性もあります。自分の想定を超えて行く最低な人間もゴロゴロいます。嫌いになったり不快に思ったりするのは自然です。

 

しかし、わざわざ口に出して他人と共有することではないです。

確認しなくても大概そいつはリアルクズですし、他の人も不満に思ってます。

自分一人の判断でガンガン善悪を決めつけて下さい。

 

「やっぱり違った」と思えば勝手に心の中で修正すればいいのです。

 

「イヤ」と思う気持ちまで他人に決定権を委ねないで下さい。

 

悪口多い人って悪口にも共感して欲しがるから増える

悪口が多い人って基本的に共感して欲しいから人は悪口を言うと思ってます。

自分の感性がいかに正しいかの確認と「アイツの悪いとこは他の人も嫌いであって欲しい」と願望の現れです。

 

「自分は●●さん好きだけど。」「悪口を言うなんてサイテーだな」という真逆のリアクションをして欲しくないんですよ。

 

だから悪口が多い人は、自分ひとりで完結することが出来なくて他人が同じことを思ってることを確認して安心する弱い人間だと思います。

 

 

★関連記事★